「労災と会社の損害賠償責任~過労死(過労自殺)対策」をテーマにセミナーを開催致しました!
日 時 2019年3月14日(木) 14:30~16:30
会 場 海峡メッセ 会議室803
講 師 長 船 友 紀
セミナー内容
第2の電通事件以降、過労死対策は社会的関心が高くなっています。
労働者の権利意識は高まり、労働災害として申請され、認定される事案も増えています。
セミナーでは、裁判例を素材にして、企業としてとるべき対策についてお話をさせていただきました。
【概要】
1 労災保険給付と会社に対する損害賠償責任の関係について
2 労災の認定基準
3 損害賠償責任の要件
4 損害賠償請求を防ぐための対策
- 賃金体系を 変更する際の留意点 ~アフターコロナ・ウィズコロナ時代における 雇用を維持し成長する手法~
- 顧問先様への役員・従業員向け研修実施一覧表
- 法人破産について ~もし取引先が倒産したら、 一緒に沈まないための対処法~
- 下関短期大学で講演を行いました!
- 「書籍の著者が解説する 最適なパワハラ対応」をテーマにセミナーを開催致しました!
- 5月20日「 残業代請求予防セミナー 」をテーマにセミナーを開催致しました!
- 「労働組合との労使交渉の実務・同一労働同一賃金最高裁判例速報解説」をテーマにセミナーを開催致しました!
- 「会社を守るセクハラ・パワハラ」をテーマにセミナーを開催致しました!
- 「採用にまつわる諸問題」をテーマにセミナーを開催いたしました!
- 「保育園の法的責任と初動対応」をテーマにセミナーを開催致しました!