お知らせ
メルマガ記事「北九州への支店展開について2」
弁護士の林です。 今回も、前回に引き続き支店展開についてご説明していきます。 内装をやっていただく業者さんについて、業者によって値段がだいぶ変わってくるから見積もりをいろいろとった方がいいというアドバイスを受けて、いろいろな業者さんに見積もりを依頼することになりました。 私としては、スタイリッシュなかっこいい感... 続きはこちら≫
メルマガ記事「北九州への支店展開について」
弁護士の林です。 今回は、私がかねてより希望していた北九州への支店展開をご説明させていただくとともに、それだけだとメルマガの趣旨に反するので、そこで生じうる法的な問題を次回検討していきたいと思います。 まず北九州への支店展開についてですが、本年5月に八幡西区の黒崎駅近くに出店することになりました。そして、私と新... 続きはこちら≫
メルマガ記事「人事評価について」
弁護士法人ラグーン所属の津田清彦です。 前回は企業の活動と人身傷害に関する話をしました。今回は人事評価についてです。 最近こんな事案がありました。 報道等による情報ですと、2012年に大阪市交通局が市職員の服務規程の厳格化を進め男性職員がひげを生やすことを禁止する「身だしなみ基準」を策定しました。それにより... 続きはこちら≫
メルマガ記事「労働災害について」
弁護士法人ラグーン人身傷害チームの津田清彦です。 私は、人身傷害チームなので、企業の活動と人身傷害に関する話をしようと思います。 これまで交通事故や保険に関してお話をしてきまして、類似の話にはなりますが、今回は労働災害についてお話をしたいと思います。 労働災害は、会社に勤めている従業員が... 続きはこちら≫
メルマガ記事「配置転換・出向・転籍について①」
日本シリーズ開幕 弁護士の長船友紀です。私は、メルマガの冒頭で、毎回のように、スポーツの話題をお届けしておりますが、この時期は、プロ野球日本シリーズの話題に触れないわけにはいかないでしょう。今年は、広島カープと福岡ソフトバンクの対戦ということで、地理的に広島と福岡の間に挟まれた下関市民としては、どちらを応援すればいいの... 続きはこちら≫
メルマガ記事「配置転換・出向・転籍について②」
カルロス・ゴーン氏の逮捕 弁護士の長船友紀です。 毎回,スポーツの話題をお届けしていますが,今回は,日産自動車のカルロス・ゴーン会長逮捕のニュースを避けては通れません。 ゴーン会長がどのようなことを行い,それが犯罪にあたるかどうかの判断は検察官又は裁判官に委ねるとして,司法取引を適用したとする報道に興味を持ちましたので... 続きはこちら≫